店長ブログ

9

8

2015

京都に仕入れへ!

こんにちは!

9月に入り一気に涼しくなりましたね~…

すでに、早く夏にならないかな。と思っている小寺諒です!

先日京都のメーカー・問屋さんへ仕入れ&研修へ行ってまいりました!

着物は、作り手の後継者不足などで年間の生産量がどんどん少なくなっています。

そうなると呉服屋に並ぶ着物も必然的に手に入りにくくなります。

しかーし!

それでは、着物ファンの方に喜んで頂ける商品をご用意できなくなり、

和装こでら存続の危機におちいるわけなんです。

しかーし!

おかげさまで!ありがたいことに!

毎月のように全国のメーカー・問屋さんが、福井県の…坂井市の…丸岡町の!

こんな小さなお店に来て下さるんですよ。

しかーし!

来て下さるみなさんとお取引できるわけもないので、一軒一軒お話を聞かせて頂きます。

メーカー・問屋さんごとに様々な特色があり、お話を聞いているだけでもすんごい楽しいんですけど!

その中でも、

『ココの商品が見てみたい!』

『この商品をお客様にご紹介したい!』

と、思ったところに実際に行ってみるわけです。

そんなこんなで先日京都に行ってきたわけでございます。

P1020270 P1020272 P1020273

一部を写真でチラッとご紹介!

「ほへぇ~」

「わーお!」

「キレイ…」

「(これ欲しい!)」

ずっとこんな感じでした(笑)

みなさんにご紹介できる日が楽しみです(^o^)♪

11221522_780207012092366_7641152182323182733_n

そうそう!お昼を食べたお店に、いい雰囲気の縁側がありました。

着物姿がピッタリ!

京都はいろんなお店があって何度行ってもたのしいですね~。

はい、最後はなんのまとまりもないブログでした。おわり