店長ブログ

3

2

2016

春!着物!桜!だんご!花粉!コーディネイトバトル!

は~~~るよ来いっ!

は~~~やく来いっ!

なーんて言ってたら、、、雪!雪!!雪!!!

花粉!花粉!!花粉!!!

寒さに凍えながら、天気がいい日は花粉に悩まされてます。。。

お久しぶりです。こでらりょうです!

季節の変わり目、寒暖の差が激しいですが、みなさん体調崩してませんか???

お客様や生徒様のなかには、

「家族がインフルエンザになって…」

「昨日まで風邪で寝込んでたの…」

という方がけっこうたくさんいらっしゃいます。

みなさんもお気を付け下さいませっ!

さて、今日は2つほどご紹介を(^^)♪

まずはコチラ!

S__19341320 S__19341318

最近は、毎月京都へ商品仕入れやお勉強に行っているのですが、

先日京都に行った際見つけてしまったコチラ!!!

ドット柄 おしゃれ袋帯!

帯を仕入れるつもりはなかったこの日…

「うちには無い柄やし!ちょ~~かわいいし!やわらかくて結びやすいし!春って感じでこれからにピッタリやし!締め心地も良さそうやんっ(´ー+`)キラッ」

なんて女将さんを必死に説得して、衝動買いです。ひとめぼれです。笑

現在店頭に飾っておりますのでみなさん是非ご覧ください♪

13681

淡い黄色縦ぼかしの結城紬に合わせて…帯締め帯揚げも淡い優しい色で、お花見上品コーデ!

(しより先生コーディネイト)

13680

藤色の縦ぼかし結城紬に、帯締め帯揚げには、春の青い空と新緑をイメージした

爽やか春コーデ!(店長コーディネイト)

ご来店の際には、お好みのコーディネイトに、清き一票を。おまちしてますっ。

そしてそして、春を楽しみたい!着物を着たい!というそこのあなた!

もう一つのお知らせです!

申込書_03

【着物DEおでかけ 金沢城きもの園遊会】

金沢城を貸し切って開催するコチラの園遊会は、

お花見も出来て、着物で和文化体験も出来て、ホテルで美味しいランチも食べれて、

楽しいこと間違いなしです(^o^)!

参加人数に限りがある為、ご希望の方はお早目のお申込みを!

といことで、

新商品入荷!店長&しより先生コーデバトル & 着物DEおでかけ会のお知らせでした。

おしまい