カジュアル着物
より気軽に着ていただける、カジュアルな着物。
各種ブランドを豊富に取り揃えておりますので、あなたのお気に入りの一枚がきっと見つかる!
いろんな場所に、着物でお出かけしましょう!
本場結城紬
茨城県を原産とする、大変上質な着物です。
いくつもの工程を重ねて織り上げられた結城紬は、軽く・優しい風合いで、国の重要無形文化財にも指定されています。
本場大島紬
鹿児島県奄美大島が発祥地、『大島』の名で知られる紬です。
手紡ぎの絹糸を数回泥に漬け込む独特の手法『泥染め』を行った絹糸を、手織りで仕上げています。
伝統の藍大島・泥大島に加え、近年では、色大島・白大島なども人気です。
牛首紬
石川県白山市、旧白峰村・旧名牛首村で生産される紬です。
二匹の蚕が作った『玉繭』から作られる、太くて節のある玉糸を使って織り上げています。
釘を引っ掛けても、破れるどころか逆に釘を引き抜いてしまうという頑丈さから『釘抜き紬』とも呼ばれています。
大変希少な、最高級格の着物です。
米沢紬
米沢紬は、種類も技法も多岐にわたります。
米沢紬の代表格の紅花紬、琉球織物の技法を取り入れた米琉紬、長井紬、白鷹紬(しらたかつむぎ)など、たくさんの織物があります。
それぞれに特徴があり、カジュアルな装いにはピッタリです。
その他各産地紬
上記のほか、日本各地の紬をご用意しております。
どれを取っても安心の品質です。ぜひ、ご覧くださいませ。
お召
徳川幕府十一代将軍家斉公が好んだ西陣の先染め縮緬(ちりめん)を、「将軍様のお召しもの」と言ったのが「御召」の由来。
独特のシボ(凹凸)があり、丈夫でシワの回復力に優れ、着崩れしにくいのが特徴です。
柄によってはお茶席やパーティー着などフォーマルの装いにも向く着物です。
小紋
全体に模様が繰り返し散りばめられている、染めの着物です。
外出やパーティーなどに、またお稽古事にも気軽に着用できます。
しゃれ帯
高級な紬から、気軽な小紋まで幅広く合わせられる、おしゃれな帯を取り揃えております。
お手持ちの着物にあわせたアドバイスもいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
ゆかた
ブランドゆかた
夏のお出かけにぴったりなゆかた。
きもの専門店ならではの、お誂えブランドゆかたを多数取り揃えております。
お取り扱いブランド
・江戸浴衣 竺仙
・大正友禅 紫織庵
・藤井絞り
・源氏物語

当店で着物をお買上げの方には
「ずっと安心・着物保証」をいたします。